2019.06.02
一人旅in瀬戸内 2
さてはて2日目です。
快晴でした!
朝ごはんが付いてた、ドミトリー。バンブーヴィレッジさん*
いたるところに、オブジェが飾ってあって素敵なところでした。
大好きな豊島へ いざ♪
この島は電動自転車必須なくらい、坂道が多くて広い島なのですが
まあ平日やし大丈夫やろうと余裕ぶって予約せず。
でも不安になって、前日に一応確認しようくらいの気持ちで電話したら
どこもいっぱいやでと言われ(笑)
途方にくれていたところ、一番最後にかけた自転車屋さんのおっちゃんが
可哀想やからどうにかしたる!と(神)
この4月に新調したおニュー自転車を貸してくださいました、、、。
もうほんとに、しっかり計画立てますと誓いました。笑
おっちゃんの優しさのおかげで、順調に島を巡ることができ
とても充実した1日になりました ♪
おっちゃんお手製の豊島ガイドマップ!!!
島内の展示、全部把握しているみたいで、帰りの船の時間を伝えると、最適なルートを教えてくださいました!
これが驚くほどに時間通りで予定が進み、とっても助かりました!
同室で仲良くなった、中国人のヴィヴィアンちゃんとこの日は一緒に。
東京の芸大で勉強しているらしく、日本語もペラペラでした。すごいな〜
猫多め ♡
牛もいました。!
こちら、豊島美術館へいく手前の坂道なのですが
ここから眺める海の景色がすっごい好きで。
しっかり晴れてくれててよかった♡
島は空が高く感じます〜。
美術館の看板ねこ♡
喧嘩で負った傷が痛々しいけど、勝ったみたいなのでよかった、、。
この子が一番人懐っこかったな〜。
いちごソーダでヴィヴィアンと乾杯 ♪
おのおの行きたいところも違ってきたので、解散し。
船までの時間、私も気ままに散策*
山の中腹にあった、このパン屋さんもよかったです。
美味しいし、雰囲気最高でした。
とまあ、お腹も気持ちもいっぱいや〜と
おっちゃんのところへ。
最後記念写真も撮りました♪
豊島へ旅行の際には、ぜひレンタカーレンタサイクルあきさんへ!
とっても素敵なおっちゃんがいます!!ほんとにお父さんみたいで大好きなりました。
帰りも港まで送ってくれた優しさ、、、!!
名残惜しいなーと思いつつ、おっちゃんとバイバイして
たまたま仲良くなった男の子と一緒に船へ乗り込んだのもつかの間。
リュックをおっちゃんところに忘れる始末。。。
またやらかしました(笑)
その男の子も暇やからと一緒に降りてくれて、トコトコおっちゃんところへ舞い戻る。。。笑
もう、こんな客前代未聞でしょうね。。。笑
最初から最後まではちゃめちゃな奴だったなと、記憶に残してくださっていることでしょう。。
ありがたいことに、一緒に降りてくださったので、暇になることもなく。
港をふらふら話ながら散歩しました。
また猫に会う。
幸か不幸かといえば、乗り遅れて幸だったかもしれません。人を巻き込みながらよく言うよという感じですが。笑
一期一会で会えた方とも、いろんなお話しできて励みになりましたし
この夕日も見られてよかったし。
最後の最後には、さっきのあきのおっちゃんが、港へブーンと現れ。
これ船で食べて帰れ♪
って。島でとれた夏みかん? を、わざわざ届けてくれるというサプライズ!!!
迷惑かけっぱなしだったのにこんな優しくしてもらえるなんて、、と、ちょっとウルっとなりました。
おっちゃん大好き(涙)
岡山の港へつく頃には、暗くなってました。
船の中でも、にいちゃんとずっと話していてあっという間でした。
何も進展はなさそうですが(笑)ただとても良いお友達に出会えた気分で嬉しかったな〜。
一人旅はこういう人の出会いが多くってやっぱり好きです。
また豊島にも絶対行くし、他の島へもいってみたいな。
長くなりましたが、私のgw休み報告は以上になります。
4連休頂き、ありがとうございました!
ではまた〜*