BLOG

スタッフブログ

2023.06.01

ミツモリブログ

お香 / Incense

梅雨ですね。いきなり始まりいきなり雨がたくさん。

髪の毛にとってもなかなか厄介な時期がやってきました。

こんな時こそ美容師の腕の見せ所。バランスをいい感じに調整して湿気に負けずに乗り切りましょう!

 

最近お気に入りのお香シリーズ。

 

 

色々好きなんあるんですけども。

最近は買いに行きやすいLisnさんのシリーズを多用中。

 

 

【サロン混雑状況】

2日(金曜日)若干空きがございます。

3日(土曜日)ミツモリの予約一杯、ミヤモトは若干空きがございます。

4日(日曜日)若干空きがございます。

5日(月曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.05.30

ミツモリブログ

ツバメ。

今年もツバメがやってきた。

 

 

小さい巣に5羽ぐらいいるんでしょうか?

 

 

成長早いから、休み明けにお店行ったら巣立ってたりして。

 

 

【サロン混雑状況】

5月31日(水曜日)夕方に若干空きがございます。

6月1日(木曜日)まだ空きがございます。

6月2日(金曜日)まだ空きがございます。

6月3日(土曜日)若干空きがございます。

Written by mitsumori

2023.05.17

ミツモリブログ

高知旅行

18日までGWの代わりのお休みを頂いております。

 

 

そんなわけで、ミツモリ高知一人旅に。

 

 

 

高知の繁華街って、ギュッとスナックやラバーやら、キャバクラ的なところとか、居酒屋さん中も、めちゃ凝縮されていて、路地裏が面白かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメのサングリアを飲んでみたり。

 

 

 

 

オススメのソルティドッグを飲んでみたり。

 

 

 

 

 

夜の街を散策してみたり。が楽しかったですね。

 

 

 

 

高知には夕方に着いたのですが、まず目に入ったのがこちら。

一瞬飲みまくってやろうかと妄想したけども、大人しくやめときました。。笑

 

 

 

 

オススメのラーメンを食べてみたり。

 

 

 

 

 

やっぱりカツオ。高知は初めてだったけども、鰹のタタキは噂通りに美味しかった。

 

 

 

 

 

帰りに路面電車に乗ろうとしたら、表示に「ごめん」となってたので、「回送」的な表現をなんともユニークになんぞ思って。タクシーで宿に。

 

 

 

翌朝見たら。場所のことなんかい!て一人なりました。。

 

 

 

 

 

高知県立美術館に行ってみたり。大阪にも既に巡回していた展示な気もしつつ。初めての美術館だったので。

 

 

 

 

 

帰る前に何食べようかなーと思いつつ、鰹のタタキはたくさんオススメされるんですが、どんなに美味しくとも連日の鰹のタタキはしんどかったので、

オススメの中華屋さんでお粥で終了。

 

 

街中しか行かなかったので、ほぼ観光していないので、ただただ、美味しかった旅。

 

 

おしまい。

 

 

【サロン混雑状況】

19日(金曜日)予約いっぱいです。

20日(土曜日)若干空きがございます。

21日(日曜日)まだ空きがございます。

22日(月曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.05.11

ミツモリブログ

Mike Brodie / A Period of Juvenile Prosperity

お店に置いてる写真集。

 

Mike Brodie / A Period of Juvenile Prosperity

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青春。

 

 

 

【サロン混雑状況】

 

12日(金曜日)13:00から15:00に空きがございます。

13日(土曜日)お昼頃に若干空きがございます。

14日(土曜日)若干空きがございます。

15日(月曜日〜18日(木曜日)GWの代わりのお休み頂きます。

Written by mitsumori

2023.05.05

ミツモリブログ

高槻ジャズストリート

昨日はちょいと早めにお店を閉めて、近いのに初参戦の高槻ジャズストリートに!

 

 

 

 

思った以上に人がいて街がお祭り感満載。

 

 

音楽もそうなんですが、お目当てはこちら。

 

 

キッチンカー、「たいたん」

 

 

 

毎度お世話様のゆうこはんのキッチンカーが出店とのことで行ってまいりました。

 

 

 

 

おにぎりは売り切れだったので、残りをそれぞれ。

 

 

 

 

無理やりに一気に写真撮ったのでアレですが、全部美味しい。特にコロッケは特徴的で好きでした。
いつも売り切れるらしい。

 

 

 

 

終わり際にはヘロヘロになってました。

 

 

 

 

こんな感じで夜な夜な街がザワザワと盛り上がってるみたいですね。素敵なイベント。

 

 

 

 

【サロン混雑状況】

5日(金曜日)夕方に若干空きがございます。

6日(土曜日)まだ空きがございます。

7日(日曜日)夕方以外まだ空きがございます。

8日(月曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.05.01

ミツモリブログ サロン情報

周年。

5月1日はお店の周年です。

 

いよいよ、後数年で20年のお店になります。

 

 

早い!

 

 

この植物は15年ぐらいかな。最初は10cmぐらいだったけど、そんな月日でここまで背が高くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お店のインテリアとしては地味な存在ですけども。

 

結構大切な存在。

 

 

20周年はなんかイベントできたらいいなーとかもうっすら思いつつ。

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

【サロン混雑状況】

 

5月1〜3日 お休み頂きます。

4日(木曜日)午後に空きがございます。

5日(金曜日)午後に空きがございます。

6日(土曜日)まだ空きがございます。

7日(日曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.04.27

ミツモリブログ

KYOTOGRAPHIE

TOUCHの撮影でお世話になっている方々が京都で開催中のKYOTOGRAPHIEにて展示しているのでお知らせを。

 

展示タイトルは

 

【透明な手で触れる】

 

TOUCH の銅駝美術高校編でお世話になった成田舞さん。豊島編でお世話になったタッキーこと片山達貴さん。さらには元から知人である堀井ヒロツグさんの3名での展示です。

 

なんとまあ、偶然なのか運命なのか、最近知り合った人、少し前に知り合った人、随分前に出会った人、そんなミツモリの大事な3名の展示です。

展示点数も多くはないので、すごく見やすいし、ちょっとした時間にも十分見れますよ!
とっても綺麗で、でもなんか癖がある?
そんな写真。そんな超個人的感想。

 

是非!

 

そして、今週土曜にはそんな御三方のトークイベントもあるようです!

 

 

≪ 透明な手で触れる・トークイベント ≫

片山達貴、成田舞、堀井ヒロツグの3名のアーティストによるトークイベントを開催します。本展示の共通テーマでもある「遠い場所への接触」を入り口としながら、それぞれの作品の背後を繋ぐ視点に迫っていきます。

こちらのフォームに必要事項を記入していただき、ご予約完了となります。定員に達し次第、締め切らせていただきますのでご了承くださいませ。

日時:4月29日(土) 14:00–15:30

場所:GOOD NATURE STATION 4階 ホテルロビー GALLERY

定員:20名

https://docs.google.com/…/1FAIpQLScuwfe…/viewform

出展アーティスト

片山逹貴

映像作家。徳島県出身。つなぎ目という言葉を起点に、自己と他者の境界のあり方を探るようにして制作する。

https://salon.io/tatsukikatayama

成田舞

写真家。山形県出身。体の内側に潜在しているものと、体の外側に表出しているものとの関係性を言葉と写真を通して観察し、記録することを続けている。

http://www.naritamai.info/

堀井ヒロツグ

写真家。静岡県出身。社会において「周縁化され」「見えなくされ」てきた身体の声にとどまりながら、言葉や制度のはざまで自生する「皮膚の思考」を促そうとする。

https://www.hirotsuguhorii.com/

 

 

あんま上手に撮れてないけども、ミツモリ撮影の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐGWですね。皆様楽しんでください!

LINE hairは前半は結構予約が埋まってますが、5月の4、5、6、7はまだ予約可能ですので是非に!

 

【サロン混雑状況】

4月28日(金曜日)若干空きがございます。

4月29日(土曜日)予約いっぱいです。

4月30日(日曜日)午後に空きがございます。

5月1日(月曜日)ミヤモトのみ午前に予約可能。

5月2日(火曜日)ミヤモトのみ午前に予約可能。

Written by mitsumori

2023.04.25

ミツモリブログ

リプサリス

早いもんで4月も終わりますね。

 

桜がいい感じだったし、気候もそこそこいい感じ。

 

過ごしやすい夏だったらいいなーと。

 

 

 

 

【サロン混雑状況】

26日(水曜日)夕方に若干空きがございます。

27日(木曜日)まだ空きがございます。

28日(金曜日)まだ空きがございます。

29日(土曜日)予約いっぱいです。

30日(日曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.04.25

ミツモリブログ

春で植物が絶好調。

最近は、気持ちいい天気が多くて嬉しい。

 

 

お店の植物たちもスクスクと。

 

 

お客さん皆さんからの人気者。

 

「ソフォラ」

 

店内にも入り口階段にもいくつかありますが、入り口階段のこいつが絶好調!

 

 

 

 

 

こんなに花が沢山ついたのは初めてかも。

 

このまま過ごしやすい時期が長いように願いつつ。

 

 

 

【サロン混雑状況】

 

19日(水曜日)夕方に若干空きがございます。

20日(木曜日)若干空きがございます。

21日(金曜日)まだ空きがございます。

22日(土曜日)若干空きがございます。

23日(日曜日)夕方に若干空きがございます。

Written by mitsumori

2023.04.13

ミツモリブログ

神戸阪急での催事、無事に終了しました!

色々お客さんからどうだったと聞かれますが、無事に終わって楽しかったですよ!

 

会期中はなかなか時間なくて更新できなかったのですが、改めてご報告。

 

 

TOUCHの展示内容はこんな感じに。

 

 

 

 

今回はアイスランド、南大東島、ブータン、パリ、キューバ、西成、ニューヨーク、ウラジオストクの写真を展示させてもらいつつ、IPADで銅駝美術高校での映像を流しました。

その前に設置した鏡で、髪の相談に乗らせてもらいつつ、イベントでは髪型やメイクのアドバイスをさせて頂きました。

 

 

 

 

 

写真集も販売させてもらったり。

 

 

 

ヘアケアブランド「ROWE」の商品も販売させていただいて、結構好評でした。

 

 

 

今回の #TOUCH_神戸阪急 編は

@LINE_hair_salon @SUMI__OSAKA

から美容師4名が参加しました。

 

 

来て頂いたお客さんの年齢層も相談内容も幅広く、とても勉強になったり気づいたり。

 

 

メイクのアドバイスのお客様。

 

 

髪とメイクのアドバイスのお客様。

 

最終日に参加の、ミツモリと小谷桃(SUMI)

 

たくさんのご参加ありがとうございました!!

 

 

【サロン混雑状況】

13日(木曜日)予約一杯です。

14日(金曜日)まだ空きがございます。

15日(土曜日)予約一杯です。

16日(日曜日)午後にまだ空きがございます。

17日(月曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.04.04

ミツモリブログ サロン情報

即席美容室を作らせてもらいました。

神戸阪急さんでの催事に参加の為、TOUCH projectの写真展示の設営を行ってきました。

 

思った以上に写真を展示するのって大変で、ヒーヒー言いながらなんとか完成。

 

2号店を作ったぐらいの達成感。笑。まだ始まってないけども。

 

催しの概要としては、

 

スーク クリエイターズフェス in KOBE

『すてきに変身しまSHOW ~キラキラ・色あそび編~』 

今のあなたはステキ、この春、もっとすてきなあなたに。

選りすぐりのファッションクリエーター達が、あなたの変身をお手伝いします。

会期:2023年4月5日(水)~4月10日(月)、6日間 ※催し最終日は午後5時終了

会場:神戸阪急 本館9階催場

 

期間中展示は無料でご覧頂けます。

 

4月7日〜10日は僕含め計5名の美容師が日替わりで髪型、ヘアアレンジ、メイクアドバイス、などをさせて頂く、カウンセリングイベントを行います。

予約優先制になりますので、 @TOUCH_project_のプロフィールのURLからデジタルフライヤーと予約ページにアクセスできますので、よろしくお願い致します。

 

TOUCH以外にも多くの洋服やアクセサリーなどの出店と、それらを試着した姿でプロのカメラマンが撮影してくれるイベントもとても人気のようで、きっと楽しんでもらえるイベントだと思います!

少々遠い場所になりますが、是非いらしてください。

 

いやーどんな事が起こるのか、出会いがあるのか、めちゃ楽しみ!!

 

搬入終わりに。電車の時間まで時間があったので、駅前の屋台でビールがやたら美味しかった。

 

 

【サロン混雑状況】

4月5日(水曜日)夕方に若干空きがございます。

4月6日(木曜日)若干空きがございます。

4月7日(金曜日)まだ空きがございます。(ミツモリは催事に参加でお休み)

Written by mitsumori

2023.04.03

ミツモリブログ

神戸阪急で展示もします!

前回のブログでお知らせした神戸の阪急百貨店での催事の会場で、TOUCHの写真展示もさせてもらえるので、ハリキッテ準備。

 

会場のサイズに合わせて写真をセレクトしたんですけども、なかなかのボリューム感に。

これに加えてA0サイズの巨大な写真が+3枚。

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに梱包されて。

 

 

 

 

 

結局大きめの段ボール5個のボリューム感になりました。

 

 

明日の定休日に搬入なんですけども。

 

なかなか会場での写真展示も大変そうですが、その分見応えあると思うので、

是非見にきてください!

 

4月5〜10まで展示しています。

 

髪型のカウンセリングイベントは、4月7〜10日の4日間となります。

LINE hairからはミツモリが4月7、9、10日の3日間参加しています!

 

イベントフライヤー↓

https://website.hankyu-dept.co.jp/kobe/h/digi_p/230405springcreators/

 

 

【サロン混雑状況】

5日(水曜日)夕方に若干空きがございます。

6日(木曜日)午後以降に若干空きがございます。

7日(金曜日)まだ空きがございます。(ミツモリは休み)

8日(土曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.03.31

ミツモリブログ サロン情報 TOUCH

神戸阪急のオモシロイベントに参加します!

明日から、いよいよ4月ですね。

 

気候がちょうど良すぎて気持ち良くめちゃ嬉しいミツモリです。

 

さて、

4月5日から10日まで神戸阪急さんの9階で行われるイベントに参加してきます!

 

 

概要ですが、このようなイベント↓

 

「スーク クリエイターズフェス in KOBE」

『すてきに変身しまSHOW ~キラキラ・色あそび編~』 

今のあなたはステキ、この春、もっとすてきなあなたに。
選りすぐりのファッションクリエーター達が、あなたの変身をお手伝いします。

会期:2023年4月5日(水)~4月10日(月)、6日間 ※催し最終日は午後5時終了
会場:神戸阪急 本館9階催場

デジタルフライヤーはこちら↓
https://website.hankyu-dept.co.jp/kobe/h/digi_p/230405springcreators/

 

 

素敵に変身しましょうってことで、僕達は @TOUCH project として参加し、髪型の相談、カウンセリングを行います。

カウンセリングイベントなので、実際に髪を切ったりはしないんですけども、普段通う美容室が見つかってない方とかもすごくフィットすると思いますし、いつもと違う美容師が新鮮な視線で新しい髪型を一緒に探すことで、新しく素敵に変身できる方法を見つける。そんな意気込みでやらせて頂きます。

LINE hairに来て頂いている方にはいつもと同じになるのでちょっとアレですが、お知り合いの方にご案内頂いたり、TOUCH projectの写真展示も結構派手にやらせてもらえるので、是非展示を見に来てください!

 

 

こんな感じで中央の部分がTOUCHの案内ですが、スペシャルイベントに入れてもらってるので、なかなかのプレッシャーの中ハリキッテます!

 

 

 

 

イベントは予約も可能なので、ご興味ある方は是非に!

 

イベント予約ページ↓
https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/1211885_2191.html

 

 

準備で猛烈にバタバタしているミツモリでした。

 

 

【サロン混雑状況】

 

4月1日(土曜日) ほんの少しだけ空きがございます。

4月2日(日曜日) 若干空きがございます。

4月3日(月曜日) まだ空きがございます。

 

Written by mitsumori

2023.03.24

ミツモリブログ

Martin Margiela / マルタン・マルジェラ

大好きな雑誌。

 

A MAGAZINE

 

海外だと思うけど、どこの国の雑誌なのかは知らないけど、毎回キュレーターとして、著名なファッションデザイナーなどを起用して、常にアグレッシブで鮮度や刺激高めな雑誌。

 

そんな中からお店に置いてる物をご紹介。

ファッションデザイナーのマルタン・マルジェラさんによるバージョン。

 

 

誰もが知るエルメスのデザイナーになったりもしたのに、ほぼ謎に包まれた人物像の感じがまた素敵に思えます。

2015年からその名を引き継ぐデザイナーはジョン・ガリアーノってこともまた、僕としては凄い事。

影のスーパースターと表のスーパースターが合体みたいな。

話題のWBC的にはイチローと大谷みたいな。違うか。

 

さて。

 

 

明日、明後日の土日は皆さんお花見の絶好のタイミングかもですね。

そんな皆さんのお出かけモードによりLINEはまだ空きがございますので、お急ぎの方は是非!

 

 

【サロン混雑状況】

25日(土曜日)若干空きがございます。

26日(日曜日)お昼頃と夕方に空きがございます。

27日(月曜日)お休み頂きます。

28日(火曜日)定休日

Written by mitsumori

2023.03.21

ミツモリブログ

神戸阪急

ミツモリです。

 

ちょっとお仕事で三宮に。

 

着いて思ったのが、多分三宮に来たの初めてかも。。

 

 

面白いイベント企画中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りにイクコと三宮の居酒屋を物色して食事に。

 

 

選んだお店のメニューに「名物ハンバーグ」

 

 

と、あったので、もちろん名物を頼みましたら、予想を超えた佇まいで出てきました。。笑

 

 

 

なぜに花火が。。もちろん誕生日ではありません。

 

 

相手がイクコでよかったけど、違う人やったら、まあまあ困ってたかも知れませぬ。笑

 

 

【サロン混雑状況】

 

22日(水曜日)午後にまだ空きがございます。

23日(木曜日)まだ空きがございます。

24日(金曜日)まだ空きがございます。

25日(土曜日)まだ空きがございます。

Written by mitsumori

2023.03.16

ミツモリブログ

パソコンケース。

ミツモリです。

 

 

最近使ってるパソコンケース。

 

 

 

多分10年ぐらい前に今はなきパリのセレクトショップ、コレットで買ったやつ。

 

 

15インチが入らないのでずーっと眠っていましたが、パソコン買い替えたらなんと見事に収まって、10年ぶりに再使用。

 

 

めちゃ気に入ってたので、嬉しい。

 

 

【サロン混雑状況】

17日(金曜日)予約いっぱいです。

18日(土曜日)まだ空きがございます。

19日(日曜日)午後に若干空きがございます。

20日(月曜日)午後に空きがございます。

Written by mitsumori

2023.03.07

ミツモリブログ

TOUCH/豊島編その3

ミツモリです。

 

2月に行った、TOUCH/豊島編をちょっと詳しくご紹介。

 

豊島編では2日間、それぞれ別の企画を行いました。

 

今回はその1日目について。

 

お客さんでもあり、飲み友達でもある仲間、吉本悠佑氏(ゆうこ、ヨッピー)が1年ぐらい前から始めたキッチンカー“たいたん” @taitan_and_ikemenbar をやっておりまして。

彼は旅する料理人ということで、それを体現すべくキッチンカーをやっていると思うんですけども。
その“たいたん”の参加する豊島でのイベントにしれっと便乗させてもらったのが始まりです。
“たいたん”のイベント盛り上げたいなーとか思いつつ、便乗させてもらえてめちゃ感謝。

 

そもそも、何故、便乗させてもらいたいと思ったのか。

 

豊島にはすでに3、4回行った事があるんですけども、訪れた理由は瀬戸内芸術祭がきっかけ。

 

豊島(てしま)も瀬戸内芸術祭も知らない人もいると思うのでご説明。

瀬戸内芸術祭は、現代アート好きの方はご存知の方も多いと思うのですが、言い方はアレかもしれませんが、瀬戸内海のたくさんある島々、僕が見た限りですけども、日本には至る所に普通にあるなんの変哲もない大小様々の田舎な風景満載の島々に、何故か草間彌生さんなどの美術作品を展示しまくったり、安藤忠雄さんによるやたら壮大な美術館があったりと、何故ここにこんな物を?と思わずにはいられないぐらいのスケールでアートを展開している、トリエンナーレなので3年に1度開催されている芸術祭なのです。
芸術祭は3年ごとだけど、展示はいつでも見れるんですけども。

 

(説明が上手にできないので。。興味あればお調べください。)

 

瀬戸内海の島は、小さい島だと歩いてすぐに島を1周できるぐらいの所もあるし、直島とかは瀬戸内芸術祭の影響もあってか、ずいぶん盛り上がっていたり、普通によく聞く島としては小豆島なんかも僕は行ったことないですが、芸術祭に絡んでたり。

 

豊島も、そんな瀬戸内芸術祭関連の島の一つで、人口は700人ぐらいの規模で、作られていない本当の自然が溢れる風景で、でもそこにめちゃハイセンスな展示や美術館がある。

 

そんな島なのです。

 

アートって、なんだか高尚なイメージもあるし、興味の強い少数の人達がいく感じで、美術館がある場所は大体が街中だったり、都会のなんかこうシュッとした地域だったりが一般的で、そりゃ都会のシュッとした人が行く事が多いんやから、そんなもんよねと当たり前のように思っていたんですけども、そんなずいぶん尖ったアートを、地方の島々でめちゃ盛大に展開していて、普通に考えると、誰がこんな所まで見に来るんだろう。。

 

なんですけども。

 

国内外からめっちゃいっぱいお客さんが来るんです。

もちろんアートを観に来ている人が多いんだと思います。

僕はそんなギャップに勝手にロマンを感じて、すごくすごく興味のあるイベント瀬戸内芸術祭なのです。

 

最初は島民の方の反対があったり、ありがちな問題が色々あったそうなのですが、僕が何度か訪れた体感としては、島民の方、イベントを運営されている方、観光客、みんな良い関係性になっているようで、とてもハッピーそうでいい感じなのもまたすごいなと思う所。

 

そんな豊島でイベントやるなら是非に便乗させておくれやす!紹介して!!!

 

が今回の始まりです。

 

そういった経緯で豊島にある施設、「豊島エスポワールパーク」の方を紹介してもらったのですが、

 

そこのウェブサイトにこうありました。(勝手に転載失礼します)

 

未来への希望が溢れる場を創りたい

 

未来が希望に満ちたものであって欲しい。私たち「食で未来を創るアカデミー」は、その想いを込めた特別な場所をオープンいたします。自然豊かな日本の原風景を残しながら、世界とつながるアートが点在する特別な場所「豊島」。この場所を訪れてくださる全ての方がそれぞれの希望と未来を交わす場所として、2022年秋、豊島エスポワールパークをスタートしました。

代表理事(理事長)
福武 美津子

 

“未来への希望が溢れる場所を創りたい”

 

 

この言葉にとてもとてもグッときて、より一層やりたい気持ちがめちゃ昂りました。

 

ただ、食がテーマのようなので、ちょっと毛色が違いすぎるかなと思いつつ、TOUCHのイベントをさせてもらえないかと、お話しさせてもらったのですが、有難いことにとても興味を持ってもらいました。
そうして、TOUCHとして髪を通じてイベントを盛り上げる役割として参加させてもらえたのです。

「豊島エスポワールパーク」さんは、宿泊施設に加えて食をメインとしたワークショップなどをされている施設なのですが、豊島の人達に喜んでもらえる企画との事で、「エスポワール祭り2023」と題したイベントで、とにかく目的は豊島の人達に喜んでもらう事でした。

 

僕達はそんな中でヘアアレンジやメイクなどをハリキッテやらせてもらったのです。

 

 

 

とは言えお客さんが来てくれるのかな。。とドキドキでしたけども。

 

 

 

 

あとは写真をご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追記。

 

最後の写真は僕がグッときた言葉を書かれた福武 美津子さん。

 

最初何も知らずに髪を切らせてもらっていたけども、切っているうちに彼女が代表の福武美津子さんだと気付き、そんな方が参加して髪を切らせてくれていることに、驚きつつも、お互いの立場なんぞ関係ない時間でもあるので、僕は楽しみつつ、彼女のスタンスも強さはあるけども、とてもまろやかだったので、希望のある未来に向かって歳を重ねてもエネルギーを注いでいる事などを会話させてもらい、とても素敵な時間でした。そんな風に歳を重ねたいと伝えると、めっちゃ嬉しいと言ってくれた。最高。

 

最後から2番目の写真は、これら施設関連の企業、ベネッセさんの新入社員+中央の女性は超大御所先輩らしい人達のレア集合ジャンプ写真。

 

自分が新入社員なら、研修中(どうも地獄の研修と言われているらしい。。怖。笑。)にこんな時間あったら思い出に残るだろうなーと。思い良き時間だったかなと。

 

そんなわけで、TOUCHチームも楽しく、参加の人たちにも楽しんでもらえた最高の1日でした。

 

また2日目の紹介は後日に。

 

 

【サロン混雑状況】

8日(水曜日)夕方に空きがございます。

9日(木曜日)若干空きがございます。

10日(金曜日)若干空きがございます。

11日(土曜日)15:00以降に空きがございます。

12日(日曜日)14:00以降に空きがございます。

Written by mitsumori

2023.03.03

ミツモリブログ

春。

最新の植物。

 

 

 

桃の花。

 

 

 

 

 

 

お店の中が暖かいから、どんどん咲いていきそうです。

 

 

春ですねー

 

 

【サロン混雑状況】

4日(土曜日)夕方に空きがございます。

5日(日曜日)夕方に若干空きがございます。

6日(月曜日)午前に空きがございます。

 

Written by mitsumori

2023.02.17

ミツモリブログ サロン情報

TOUCH/豊島編その2

TOUCHの撮影+バカンスも兼ねた豊島シリーズも無事に終えて、通常営業バリバリやっております。

 

ちょっと時系列とも違いますが、豊島での、「とあるひと時」

 

 

セミロングだった方をバッサリカットさせてもらいました。

 

 

 

 

 

ふと鏡を見ている姿って、美容師的にはとてつもなく臨場感のある瞬間。気に入っているのかどうなのか!?

 

 

 

 

 

多分。

 

 

 

 

 

気に入ってもらえた気がします!

 

 

豊島編では2日間撮影をさせてもらったのですが、これは2日目のひと時。

1日目は前日に仲間たちとハリキッテ飲みすぎて、カットはバッチリですが写真撮る余裕なく。。
またイクコなり、カメラマンさんの写真が届いたらそちらもお知らせしますー!

 

 

 

【サロン混雑状況】

18日(土曜日)若干空きがございます。

19日(日曜日)若干空きがございます。

20日 (月曜日) 午後に空きがございます。

 

Written by mitsumori

2023.02.10

ミツモリブログ

TOUCH/豊島編その1

2月10日から15日までお店お休み頂いております。

毎度お馴染みのTOUCH撮影して来ます。

 

 

 

京都を出発し新幹線でビール。

 

 

 

 

経由地点の駅でほっこりベンチに座って待機。

 

 

 

 

船に乗るのでその前にお茶しようと思ったが諦める。。このまま進んでも何もない気がした。

 

 

 

 

船に乗る。

 

 

 

 

目的地到着。

 

豊島。エスポワールパーク+キッチンカーたいたん

 

 

 

 

僕たちは豊島にて即席美容室の設営準備をする。

 

 

 

 

 

なぜかうちのイクコは途中からたいたんチームの料理の仕込みのお手伝い。

 

 

 

 

 

 

なぜかさらにうちのカメラマンのタッキーまで仕込みのお手伝いを始める。

 

 

 

 

しょうがないので「たいたん」の首謀者であり、お客さんでもあり、飲み友達でもあるゆうこと隠れイクコ。

 

 

 

 

明日は。こんなイベントで皆さんに楽しんでもらいたいと思ってます!!

Written by mitsumori

CATEGORIES

RECENT POSTS

ARCHIVES