2015.01.21
お気に入りの。
映画が 続々とTSUTAYAレンタルされてきております !!!
★マダムインニューヨーク
インド映画です!
英語が話せなくて旦那、子供にまで馬鹿にされていたマダムが
意を決して英会話に通いそのコンプレックスを克服して、
人生の楽しさを見いだしていくっていうサクセスストーリー ^^
女性目線だし、ミュージカル調で話の内容もハッピーな感じだったからか
女性からの支持が多かったみたいです。
ほっこりしました ♪♪
★アデル、ブルーは熱い色
第66回カンヌ国際映画祭で史上初!
主演女優2人がパルムドール賞を受賞した作品で、フランスの映画です。
原作は漫画で(衝動で買いました)
女子が女子に恋するお話。
アクション映画みたいに浮き沈みが激しいわけでもなく、見ていくうちに、ホントにこの2人の私生活を覗いてるような気分になってくる感じが
3時間程ある作品なのですが、長かったな〜って思わなかった理由の1つかもしれません。
あと、フランス映画って”オシャレ”なイメージだったんですが、これはあまりそんな要素がなかったです。
(食べ方が汚いとか、もろもろ)そういう所がよりリアル感があって、ちょっと新鮮な感じがしました!
★チョコレートドーナツ
この作品は前にもブログに書いたものです^^
友達にすすめたところ めっちゃ良かった!!!
って、言ってたのでやっぱりいい映画!と思って重複ですが
書 き ま す !笑
1970年のアメリカを舞台にしたもので実話です。
母親に捨てられたダウン症の少年と暮らす為に
司法や周囲の偏見と向き合いながら育てていく
ゲイのカップルのお話。
役所の人達は 子供の教育そういう環境で育てるのは良くない!の一点張りで。
それでも諦めずに一緒に暮らしてく為に必死になって動いてるところや
だんだん心を開いていく少年が楽しそうに過ごしているところを見てると
グググググっと くるものがあります。。
私はエンドロールでもぼろ泣きでした(笑)
この3作品は とてもおすすめです ^^★
そしてそして
最近は、受付嬢てるに 推されて見た ベイマックス!
まだまだきっと映画館でやってますよね!
日本が満載の心あったまる映画でした ♡
ベイマックス家に欲しくなりますよ ^^笑
と。
長々と書きましたが。
これにてドロン致します。
またおすすめ 書きます〜 ♪