2015.12.29
ミツモリブログ
カラー+カットしたお客さん。

↑ちなみにこれ。染めたてのピカピカの状態ですので悪しからず。
あえての綺麗に染めすぎない。お互い納得の作戦なのです。はい。
適当そうに見えて、
美容師的には案外これをいい感じに仕上げるのは技のみせどころ。
ちょっと間違うととんでもないことになる恐れありな手法。
うまくいってよかった。
そして、そんな彼女。
中村佳穂ちゃんは歌とピアノで表現をする人。
そんな彼女のライブに行ってきまして。。。
ふわっとさらっと行ったのですが、
ピアノを手足のように奏でる彼女がそこにいました。
それが、
衝撃的にスバラシク。
音を聞いてもらいたいですけども、携帯で撮った写真しかないので
それだけでも。。。少しでも伝われば。

とっても素敵な感性、感覚をたっぷり持っいて、
だけども、
商業的なイロイロをあまり好まないようで、
CDを作っても流通のルートにはのせたくないから、
のせないで、
かといって何もしないわけでなく、
自分が出演するライブ会場の、手売りのみでなかなかの数を販売しちゃったり。
我が道を行く彼女。
でもそんな我が道を思う方向にちゃんと向けていく彼女。
自分の表現方法を見つけてそれをまっしぐら。
素晴らしい。
そんなわけで、応援してる人がいるんですってお話でした。
負けへんけどね。
ちなみに彼女の曲、『シャロン』は最近の僕の子守唄プレイリストに入っております。
しっとりめな聞かせるバージョンの彼女。まだまだいろんな彼女があるんですよ。是非。
別の会場のやつですがyoutubeで発見。僕の説明よりは説得力がありますよ!
さて。今年もあと二日!
明日も明後日(15:00まで)も営業しておりますので!
まだ予約可能な時間ありますよ!!!
Written by mitsumori
2015.12.24
ミツモリブログ
クリスマスイブですね〜
みなさん何か素敵なことがあったらいいですね!
LINEは今日も明日も普通に営業しております。
これでいいんかなと思いつつ、全く関係のない感じです。はい。
毎年お店をクリスマスっぽくやるんですが、
今年は店内よりも、外へ向けていい感じになればと思ってやってみました。
閉店後の感じ。
外から見たらさらにいい感じかと思うので是非!
今日、明日まで!

ちなみに入口にはリース。

しかし、そんなに寒くないからいまいち年末感が薄い感じですけども、
美容室は年末年始は予約も埋まりつつありますので、予約はお早めにお願いします!
今の所、28日(月)30日(水)31(木)が狙い目です。
さっ、
やることやりきっていい感じに今年をフィニッシュすべくハリキリマス!
Written by mitsumori
2015.12.22
ミツモリブログ TOUCH
12月15日に発売された雑誌、『PEN』は京都特集です。

その雑誌の、最後の方にTOUCHを紹介して頂きました。是非見つけてください。

Written by mitsumori
2015.12.20
ミツモリブログ
今年はイマイチとの噂の紅葉も終わって、いよいよ寒くなって年末感が出てきましたね。


みなさんとっても気にしてもらっているレモンも、
かなり順調に色がレモン色になっております!!!

店内の植物は暖かいからか季節関係なくすくすく育っております。

そして、新入荷のこいつ。

お客さんから、
『ドイツの緑のボールみたいに丸いやつ』
って言いながら帰り際に渡されたこれ。
なんやろう?と思いつつ、
ビニールに包まれていたので仕事終わってちゃんと見てみると、
中にはなかなか斬新なフォルムの植物が。。
まさにこのままの状態で頂きましたが、これってどうすればいいんだろう?
さて、どうやって育てる?植える?置いとくだけでいいのか?いやそんな訳ない。
調べねば。
とにもかくにも、
今年も残り10日ほど。
LINEは22日(火曜日)の定休日が今年最後の休み。
その後は31までノンストップで駆け抜けますので。
お手柔らかにお待ちしております〜!
Written by mitsumori
2015.12.12
トマトブログ
ハーゲンダッツ!!!
今年の2月に発売されてから
売れ過ぎてなくなってしまったシリーズが
12月8日から再販されたらしく、これまた売れ行きがすごそう。。!!

『きなこ黒みつ』
ミルクとの相性を追求した風味豊かなきな粉アイスクリームに、奥深い味わいの黒蜜ソースを混ぜ合わせ、その上に柔らかいもちと香ばしいきな粉を載せました。滑らかなアイスクリームと香ばしいきな粉、もちのハーモニーをお楽しみいただけます。

『みたらし胡桃』
クルミを混ぜ合わせた濃厚な味わいのミルクアイスクリームに柔らかいもちを載せ、香ばしく深みのある味わいのみたらしソースをかけました。天面の艶やかなみたらしソースが見た目にもおいしさを演出します。
※説明文はハーゲンダッツのHPから抜粋させて頂きました。
奇跡的に、発売日がお休みの日だったので、近所のコンビニで大人買い♡しちゃいました。
普段、全然買わないので、なんだかもったいなくて
2.3日寝かすという 笑
両方にお餅が入ってるんですが、なめていました。 ちゃんとお餅。。。!! びよーんと 伸びます。
雪見だいふくもおいしいですけど、またちょっと違うくって。
いやーさすが。ハーゲンダッツ様様ですね。
トマ個人的には、黒蜜きなこが好きでした ☆
前みたいに無くならない様に、生産を増やしてくれていると信じて
黒蜜きなこ探しをしていこうと思います。。!☆
まだ食べられてない方はお早めに〜っ!!
Written by tomato
2015.12.11
ミツモリブログ
PASS THE BATON / KYOTO GIONさんへ。
京都感も高ぶる、いい感じの看板。

ワクワク感高まる橋を渡ると。

めちゃ素敵な建物が。

小ぶりなお店ですけども、いい感じのリサイクル、リメイク商品てんこ盛りで、
たくさん魅力的な物がありました。
ちょびっと個性的なものが好きな女性には特におすすめ!!!
着てみたい服も結構アリマシタ〜。
僕が女装したらいよいよなので、自分が着るわけにはいきませんけども。。
購入したのはこちら。ビニール袋もいい感じ。

反対側もいい感じ。(こんなの好き)

リメイク食器。

アップルに代表されるパッケージのそれとはまた方向性が違いますけども、
梱包すらいい感じに思わせられる。
じゃん。ただいまLINEで大人気。

おしまい。
Written by mitsumori
2015.12.07
ミツモリブログ
毎度おなじみLINEカレンダー。
無事にできまして。今月よりご来店のお客様にプレゼントしてます!!!
今回は台湾人のフォトグラファーの作品シリーズです!
写真がかっこいいので是非!!!

まだまだてんこ盛り。

そして、本日、年末年始などのスケジュールを載せている、
お客様へ向けたハガキの発送があともう少しを残してほぼ完了。
うちにとっては年賀状のようなものなので、
これが終わるといつもホッとします〜。無事に届きますように。

なるべく確認するようにしていますが、
住所が変わったりしてる方はお知らせくださいね!
Written by mitsumori
2015.12.05
ミツモリブログ Hair Style
before

after

Written by mitsumori