2018.09.02
東京その2。
東京2日目。
電車やモノレールに乗りながら、ディズニーランドを横目に、たどり着いた
新豊洲にあるチームラボへ!
平日だから? 思ったより人がいなくてラッキー ♪
もう一つ施設があって、そっちは9月まで予約いっぱいでチケットが買えない状況。
なにがどう違うのか気になるので、次回東京へ行った時にリベンジしたいと思います!
ここの施設、足元結構濡れるので、と
会場に入る前に、
画面が説明してくれます。
わたしもしっかり半ズボンで!
ちょっとユニバに来た気分になりました。笑
ケータイ、カメラ以外は持ち込めないので、濡れないようにとケータイケース貸してくれます。 ありがたや〜。
SNSでよく見るキラキラしたとこ。
巨大な風船にもみくちゃになるとこ 笑
よく見ないと何がなんだか分かんないですね。笑
ドーム型の部屋になってて、床も天井も全部ガラス張りで、
部屋全体がプラネタリウムになってるというか(説明下手ですいません..)
写真は部屋の角を撮ったものです。
寝転がって天井を見てると自分が宇宙の中にいるような、吸い込まれるような。そんな錯覚をおこしてしまう部屋でした。
心地いい音楽が流れててて、涼しいし、寝っ転がってるし、終わりがないので
すっごいボーっとできます。
ちょっと寝ました。笑
どこを撮影しても大丈夫なので、インスタとかにもたくさん上がってますが
写真とか動画でみるのと、
実際みるのとではやっぱり全然違いました。。!
体感できるのはもちろんですが、なにせ光がめっちゃ綺麗やし迫力がすごい!
今関西では、アベノハルカスと下鴨神社でイベント開催してますね*
気になるところです。。☆
そして夜までぶらぶら時間を潰し、
TOUCHの展示をした、表参道にあるcommune2ndで
専門学校時代の友達と晩御飯。
屋台風な施設なので、いろいろ買い食い。
次に行ったお店でしっかり甘い物も補給して、
大阪へ帰ってきました。
これが夏休み前半で、後半は帰省するはずが台風のおかげで、、、。
掃除したり映画みたり、久々に1日家にこもってみたり。
前半と後半でかなり緩急のある夏休みでした。
エネルギーチャージできて、体も休められたので元気いっぱいでございます。
お休みありがとうございました!